予防と対策

「巣ごもり便秘」対策の
呼吸&運動法

フルバージョン

【23分14秒】

自宅で過ごす「巣ごもり」時間が増えていることで、ストレスがたまったり、生活のリズムが乱れたりしがちです。運動不足を感じている人も多いのではないでしょうか。運動不足は「腸」の動きを鈍らせるため、これまではお通じに何ら問題がなかった人でも、便秘になる恐れがあります。便秘になると胃腸の位置が上がり、横隔膜を十分に動かせません。深い呼吸ができなくなって、自律神経の乱れを招くなど、全身の不調に繋がる可能性が高いのです。

「巣ごもり」を原因とする便秘「巣ごもり便秘」を解消するために、自宅で簡単にできる呼吸法と運動法をご紹介します。ポイントは、「横隔膜」と「腸腰筋」を意識して行うことです。実践していくうちに腸の位置が整って、腸の蠕動運動が活発になるので、老廃物の排出と同時にビフィズス菌など善玉菌も増加。腸内環境が整ってきます。

深呼吸は「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの分泌量も増やすので、気持ちも安定してくるはずです。

呼吸法

【6分4秒】

運動法

【15分17秒】

主な呼吸・運動法解説

リアルブレス
リアルブレス

リアルな肺の動きを意識する呼吸法です。手を「横隔膜」に見立て、吸いながら肺が大きくなるイメージと共に手をゆっくり下に降ろし、吐きながら手を上げて元の位置へ戻すを繰り返します。呼吸と身体の連動を感じ、深い呼吸へ導きます。

カパラバティ
カパラバティ

「腹筋」を意識して吐く呼吸法です。両手をお腹に置いて、肩が上がらないように息をしっかり鼻から吐くことを意識し、「腹筋」を使って、10-20回程度を2セット行います。

ハッピーハンモック呼吸法
ハッピーハンモック呼吸法

ハンモックに揺られているようなリラックスに導く呼吸法です。後頭部で手を組み、そこに頭を預けて開いた胸に大きく呼吸を入れます。肩の力を抜き、リラックスしながら行います。

おつまみリリース
おつまみリリース

内臓の癒着を剥がしてあげる運動法です。脇腹をつまんで、上下、左右に回す、ゆらすように行います。「内臓」の動きを良くするように体側、腰回りもしっかりリリースします。

ねじりと腹筋
ねじりと腹筋

腹筋にアプローチする運動法です。吸う息で背筋を伸ばし吐く息で上体を倒し、「お腹がねじれているか」を意識します。腹筋トレーニングでは、両脚を上げることで下腹部を使い、更にくるぶしタッチで腹部全体を刺激します。

股関節回し&アンジャネアーサナ
股関節回し&アンジャネアーサナ

股関節周辺にアプローチする運動法です。テーブルポジションで、片脚ずつ脚の付け根から大きく回します。上体を前に傾ける、手を上に伸ばしながらねじるなど、「腸腰筋」や「股関節」の伸びを感じながら行います。

門のポーズ
門のポーズ

忘れがちな脇腹を伸ばし、腹部(内臓)の調子を整える運動法です。膝立ちで片脚を真横に伸ばし、息を吸いながら両手を上げ、吐きながら上体を真横に倒します。5呼吸「脇腹」に呼吸を送るイメージでキープします。

立位での運動
立位での運動

立位で片方の脚を上げて膝を持って「お腹」を意識してバランスをキープ。両手を離し、脚の付け根から上げ下げを10回程度行う運動法です。「腸腰筋」を意識しながら行います。

腸のマッサージ&ガス抜きのポーズ
腸のマッサージ&ガス抜きのポーズ

仰向けになって、脚をひし形にし「腸腰筋」を緩めていきます。腸の巡りを良くするために両方の手の平で「お腹をマッサージ」していきます。さらに伸びが欲しい場合は両手を上に上げて腹式呼吸を行って、「呼吸でもマッサージ」を行います。

腸腰筋…歩行時、脚を上げる時に使用する、脚の付け根の筋肉

プログラム開発:沖知子
(インド政府公認資格 プロフェッショナルヨガ講師)

プロフィール: モットーは「健康第一、一生笑顔」。ヨガ歴13年。呼吸と同じ動きを連動させたフローヨガをメインにインストラクターとして活動。2016年にMissWORLD JAPANファイナリストに選抜され、初代「ミス・ヨガ」を受賞。2017年から株式会社ブレストラン、代表取締役を務め、企業に向けた「心の健康」をサポートする新サービスとして展開スタート。

健康の大切さを伝えるために、日本の地上波では初のヨガ番組「GINZA YOGA」の監修と出演を担うなど多岐にわたり活躍中。

その他の記事を読む

ヨーグルトは「ビフィズス菌入り」を選ぼう

ヨーグルトは「ビフィズス菌入り」を選ぼう

森田 英利

日本人の大腸内に多くすんでいるビフィズス菌ですが、最初からビフィズス菌を持った状態で生まれてくるわけではありません。無菌状態の胎内で育った赤ちゃんは

「水溶性食物繊維」を摂ろう

「水溶性食物繊維」を摂ろう

松井 輝明

食物繊維とは、人の消化酵素では消化・吸収されない食物中の難消化成分の総称です。以前は人体にとって不要なものと考えられていましたが、現在は研究が進み「第6の栄養素」と言われるほどその有用性が見直されています。

はじめよう「シンバイオティクス」

はじめよう「シンバイオティクス」

松井 輝明

大腸劣化を予防・対策する上で肝心なのが、毎日の食事内容です。何を食べるか、何と組み合わせるのかによって大腸にすむ善玉菌のすみやすさが左右され、全身に与える影響も変わってくるからです。

「巣ごもり便秘」も解消!コンビニ食材を活用!すっきり大腸ケアレシピ

「巣ごもり便秘」も解消!コンビニ食材を活用!すっきり大腸ケアレシピ

腸内環境は生活習慣やストレスの影響によって大きく変化します。外出を控え家で過ごす「巣ごもり」時間が圧倒的に増えた現在は、腸内環境が乱れやすく、いつも以上に便秘の予防を意識したいところです。

自分に合ったヨーグルトの選び方

自分に合ったヨーグルトの選び方

大腸劣化対策に役立つビフィズス菌などの善玉菌を手軽に摂取できるヨーグルト。しかし、普段ヨーグルトを食べている人のおよそ6割以上が「味」や「価格」で選んでいることが調査で明らかになっています。

免疫力アップに重要な、強い“IgA”を作る方法

免疫力アップに重要な、
強い“IgA”を作る方法

2020年、私たちの生活環境は大きく変化しました。中でもウイルス対策への意識は高まる一方ですが、さまざまな細菌や感染症から体を守るために注目すべきなのが「粘膜の免疫」です。

特に気を付けたいこの冬に!免疫力アップ・レシピ

特に気を付けたいこの冬に!
免疫力アップ・レシピ

冬はさまざまな感染症が流行しやすい時期ですが、この冬は特に気を付けたいところです。私たちの体にはウイルスなどを防御する力が備わっています。それが「免疫力」です。

ビフィズス菌は日本人の長寿の秘訣?

ビフィズス菌は日本人の長寿の秘訣?

森田 英利

世界保健機関(WHO)が発表した統計によると、男女の平均寿命のランキング1位はなんと日本で84.2歳。2018年時点で、日本は世界一長生きの国になっています。さらに2020年には100 歳以上の長寿者が過去最多の8万450人となり、50年連続で増加傾向にあります。

ダイエットを効率化!食事制限、運動の前に「腸内環境改善」ヤセ体質の決め手は大腸にあり!~話題のヤセ菌を増やす3つのメソッド~

ヤセ体質の決め手は大腸にあり!~話題のヤセ菌を増やす3つのメソッド~

日本では大腸がんや潰瘍性大腸炎、クローン病など大腸に関する大きな病気が年々増加し、日本人の「大腸劣化」は深刻化しつつあると言われます。

腸活こそが体づくりの第1歩!ボディメイクの達人が説く「ゆるボディメイク」のすすめ

腸活こそが体づくりの第1歩!
ボディメイクの達人が説く
「ゆるボディメイク」のすすめ

一般的な“ダイエット”や“ボディメイク”とは異なり、健康的な体を作りながら自然と痩せる「ゆるボディメイク」。おすすめの食事方法や注意すべきポイントについてご紹介します。